Okinawa Camera Walk

カメラ片手に写真撮影&ウォーキングダイエット。フォトグラファー&写心家『oxkinaxwa』 の写真ブログ。 愛機「Canon 5D mark II(デジタル一眼)」「DJI Mavic Pro(ドローン)」を使用し、写真・動画の撮影および空撮。 自分だけの『青の世界』『碧の世界』の探求が現在のテーマ。exifデータ公開、photoshopの使い方なんかも時々書いてます。世界中へ環境問題への投げかけや、沖縄に旅行の訪れる観光客の皆さんの観光やグルメに役立つ情報も配信。 当ブログ内の写真・動画等の無断転用・使用は禁止!

写真素材のピクスタ

ドローン日記

無人航空機の飛行に係る許可・承認基準の変更

無人航空機の飛行に係る許可・承認基準の変更


2回目の無人航空機の飛行に係る許可・承認申請の
変更申請をしよーとしたところ
どうやら許可基準が変わってるよう。

どこかというと
『催し場所上空の飛行』の部分。

9月中旬
沖縄、DID、30m以下、夜間、催し
で包括申請から許可承認

11月中旬
沖縄、DID、30m以下、夜間、催し、目視外
で変更申請から許可承認

11月下旬
日本全国、DID、30m以下、夜間、催し、目視外
で変更申請

12月1日メールの返信
催し場所上空の飛行と
その理由を削除して下さいとのこと。

ひょっとして
今日から許可承認基準が変わったか!?
なぜ?

どうやら
11月4日の岐阜の大垣で起きた
イベントで墜落し
参加者が負傷した事故が原因。

今後
『催し場所上空の飛行』の申請は、
飛行場所を特定し、
個別申請が必要になります。

・飛行の経路(範囲)及び観客席等第三者の位置並びこれら離隔距離
・補助者の配置状況
・催し時での飛行の高度
・第三者への安全を確保する対策

上記の内容が申請時に必要となるそうです。

安全第一なのでしょうがない。
『催し場所上空の飛行』は外して
変更申請することにします。








同じカテゴリー(ドローン)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 空撮へ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
EOS 5D Mark II (211)
GoPro HERO5 (9)
EOS M3 (31)
Mavic Pro (55)
風景 (152)
(80)
(100)
公園 (44)
動画 (31)
空撮 (42)
写真 (272)
夜景 (9)
星空 (12)
(15)
植物 (26)
動物 (4)
(5)
(2)
飛行機 (14)
道路 (6)
(3)
商店街 (5)
散策 (14)
カフェ (11)
料理 (26)
飲み物 (16)
スィーツ (10)
海辺 (81)
水辺 (8)
階段 (3)
看板 (8)
装飾 (6)
室内 (16)
撮影 (113)
設定 (39)
iPad (5)
日記 (89)
プロフィール
大きなわ沖縄
大きなわ沖縄
名前 『oxkinaxwa』
写心家(Photografer)
最近のテーマ『自分だけの青の世界』の探求!
相棒『Canon EOS 5D Mark II』『DJi Mavic Pro』
自称『美らsunビーチの番人』
ライセンス
『阪空運第8663号』
※沖縄での「無人航空機の飛行に係る許可・承認」をうけてます。
『ドローン検定3級』

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
一番便利
画像探すなら
Fotolia
旅行の時にいいね!
カメラ買うなら
写真の腕を磨こう
プリント&フォトブック
過去記事
アクセスカウンタ